スクラッチとマイクロビットでスポーツゲームを作ろう

もっと改良してみよう

実際に遊んでみると直したいところが出てきますね。たとえば

  • タイムを計りたい。
  • 背景をリアルにしたい。

...など
好きなように考えて改良してみましょう。

改良の例

  • 背景をトラックらしくしました。
  • タイムを表示するようにしました。
  • 歩幅を設定してリアルな競争になるようにしてみました。

*スクラッチの公式サイトにリンクしています

≪作成したプログラム≫

マイクロビットをつないでいなくても、緑のはたをクリックするとスペースバーでネコが動きます。

スタートのx座標を-200、ゴールのx座標を200にして、コースの長さを400ピクセルにしてあります。

400ピクセルを100mのコースと見立てると、歩幅を1mとすると、1秒で40ピクセル、つまり10m走りますので、ちょうど100mを10秒で走るという設定です。

ページの先頭へ