実践編
スクラッチにはマイクロビットなどが使える公式の拡張機能がありますが、さらにAIなどの機能を追加した独自拡張版である、石原淳也さん作の「Stretch3」※があります。
※詳細は
Stretch3には音楽やペンなど標準の拡張機能に加えて、”ML2Scratch”などさまざまなAI(機械学習)、標準のmicro:bit拡張より高度なmicro:bit more、QRコードやICカードの読み取りなど多彩な機能が用意されています。
これらはすべて、有志の方により開発され追加されたものです。
Stretch3を使うには、ブラウザから通常のスクラッチのサイトではなく、
にアクセスします。(ブラウザはChromeを使ってください)